2009年3月29日日曜日
総集編! 東武野田線運用情報(3月29日)
2009年3月28日土曜日
番外編! 東武野田線運用情報(3月28日)
2009年3月26日木曜日
花巻東高校甲子園必勝号 回送される
岩槻ねぎフェア開催中!
2009年3月24日火曜日
東武野田線運用情報(3月24日)
今年度の投稿はこれが最終回です。来年度は4月11日からスタートします。
大宮駅発
07:14 8048(カワセミfrom東武動物公園)
07:18 8051
07:56 8005
08:00 8040
17:20 8070(LED)
17:28 8033+8032
今晩の岩槻駅引込み線の停車列車は、8069と8048です。
2009年3月23日月曜日
東武野田線運用情報(3月23日)
2009年3月22日日曜日
東上情報ver東上線ファミリーイベント(3月22日)
池袋9:32→川越→川越市→森林公園10:32
また、車内広告はすべて「つばさ」について書かれていました。
次に車両撮影会です。
車両は8000系原型・9000系更新・10030系ラッピング車・50090系・50000系電車です。
50090系 特急 池袋行 50000系 急行 池袋行 9000系 普通 元町中華街行 10030系 準急 川越市行
8000系原型は、なんと「特急 三峰口行」でした!
車両編成表まとめ(3月22日確認分)
50001F(51001-52001-53001-54001-55001-56001-57001-58001-59001-50001 )
50002F(51001-52001-53001-54001-55001-56001-57001-58001-59001-50001 )
51071F(51071-52071-53071-54071-55071-56071-57071-58071-59071-50071 )
51072F(51072-52072-53072-54072-55072-56072-57072-58072-59072-50002 )
51073F(51073-52073-53073-54073-55073-56073-57073-58073-59073-50073 )
51075F(51075-52075-53075-54075-55075-56075-57075-58075-59075-50075 )
51091F(51091-52091-53091-54091-55091-56091-57091-58091-59091-50091)
51092F(51092-52092-53092-54092-55092-56092-57092-58092-59092-50092 )
51093F(51093-52093-53093-54093-55093-56093-57093-58093-59093-50093 )
51094F(51094-52094-53094-54094-55094-56094-57094-58094-59094-50094 )
11802F+11202F(11802-12802-13802-14802-15802-16802-17802-18802+11202-12202 )
11032F(11032-12032-13032-14032-15032-16032-17032-18032-19032-10032 )
11634F(11634-12634-13634-14634-15634-16634 )
11032F(11032-12032-13032-14032-15032-16032-17032-18032-19032-10032 )
11656F(11656-12656-13656-14656-15656-16656)
11456F(11456-12456-13456-14456 )
9101F(9101-9201-9301-9401-9501-9601-9701-9801-9901-9001 )
9102F(9102-9202-9302-9402-9502-9602-9702-9802-9902-9002 )
9105F(9105-9205-9305-9405-9505-9605-9705-9805-9905-9005)
9151F(9151-9251-9351-9451-9551-9651-9751-9851-9951-9051 )
9152F(9152-9252-9352-9452-9552-9652-9752-9852-9952-9052 )
8112F(8112-8212-8312-8712-8812-8412 )
8173F(8173-8273-8373-8973-8974-8274-8374-8474)
8175F(8175-8275-8375-8975-8976-8276-8376-8476 )
8177F(8177-8277-8377-8977-8978-8278-8378-8478)
8179F(8179-8279-8379-8979-8980-8280-8380-8480)
8181F(8181-8281-8381-8981-8982-8282-8382-8482 )
8185F(8185-8285-8385-8985-8986-8286-8386-8486)
東武東上線ファミリーイベントPart,2
東武東上線ファミリーイベント開催
下地仕上げ
春休みの活動では主にペーパーによる京都駅舎の製作を進めており、着々と作業が進んでいます。
私達が紙で駅舎模型を作るにあたっての具体的な作業手順を改めて以下に挙げてみます。
1、方眼紙に駅舎の各面を書き起こす
…今回駅舎の図面化にあたっては、PCソフト『鉄道模型シミュレーター』内に登場する京都駅舎のオブジェクトを参考に駅舎を分割して作図しました。
2、図面をプリンターで工作用紙に拡大印刷する
…『工作用紙』は小学校で工作等によく利用した、あの緑の1cm方眼の入ったボール紙です。プリンターの都合上、あらかじめ工作用紙をA4の大きさに裁断してから印刷しました。
3、印刷した工作用紙を張り合わせ、駅舎の『面』をつくる。
…ご存知の通り京都駅舎はとても巨大なため、一つの面の図面は工作用紙複数枚に分割されて印刷されます。それをこの工程で切り貼りをして一枚の面に仕上げます。
4、窓等の部分をカッターで切り抜く。
5、別の工作用紙でその面の『裏貼り』を製作、貼りつける
…工作用紙一枚では駅舎の面(壁)としての強度はまだまだ不自由なので、補強のため追加で工作用紙を先ほどの面の裏側に貼りつけます。
6、裏に角材を貼りつける。
…これも補強のためです。今回は5mm角のヒノキ棒を使用しました。
7、紙にセメントを染み込ませる
…工作用紙をより硬くするため、プラモデル用接着剤の『タミヤセメント』(私達は略してセメントと呼んでいます)を紙に染み込ませます。
8、表面の隙間をパテ埋め
…3の作業で貼りあわされた工作用紙同士の間にはどうしても隙間が空いてしまうため、パテとヤスリでそれを埋めます。
9、溶きパテで表面仕上げ
…パテを溶剤で溶いたもの(溶きパテ)を表面に塗り、乾いたあと紙ヤスリをかけて表面の質感を整えます。
10、表面にサーフェイサースプレーを吹き付け、表面仕上げを完了する
…最後にこのサーフェイサー(≒溶きパテ)を吹き付けることにより、表面の質感はほぼプラスチックと同等になります。
このあと塗装、組み立てと続きますが現在は駅舎全体のパーツの三分の一程が8~10の工程に入っており、作業を進めています。
2009年3月20日金曜日
丸の内線ワンマン化
むかしの新駅周辺展(さいたま市西区)
2009年3月19日木曜日
東武野田線運用情報(3月19日)
明日から学園は春休みとなります。新学期は4月11日(土)からスタートです。それまで運用情報は不定期更新となりますので、あらかじめご容赦ください。
大宮駅発
09:12 8048(カワセミfrom東武動物公園)
09:38 8021+8044
09:48 8033+8032
15:38 8054
15:48 80113(LED)
15:58 8057(LED)
2009年3月18日水曜日
東武野田線運用情報(3月18日)
2009年3月17日火曜日
東武野田線運用情報(3月17日)
2009年3月16日月曜日
本日の埼京・川越線運用情報(3月16日)
編成番号-運用番号
1-23
8-01
10-49
12-43
27-27
29-37
31-03
2009年3月14日土曜日
さようなら! ブルートレイン「富士・はやぶさ」号
東武野田線運用情報(3月14日)
本日は土・休日ダイヤでの運行です。
長年野田線を走り続けてきた8000系の原型の中で最後まで残っていた8004が一昨日、廃車されました。
1ヶ月前にも8009(+8043)が廃車されたばかりで、これにより野田線内からは8000系の原型が全て姿を消し、東上線の8011のみとなりました。
2編成の引退により、野田線に新しく80113と80114が転属しました。この2編成は野田線初の自動車内放送装置搭載車で、7人掛けロングシートの中間に手すりがつけられています。今後の活躍を期待します。
岩槻駅発
05:07 8001 (上り)
05:20 80114(LED) (下り)
大宮駅発
13:38 8057(LED)
13:48 8003
2009年3月13日金曜日
東武野田線運用情報(3月13日)
2009年3月12日木曜日
ラスト2本!本日の寝台特急「富士・はやぶさ」号
本日の埼京・川越線運用情報(3月10日)
6-23
9-05
12-49
14-35
16-03
23-51
24-33
27-53
なおこのデータは午前中に集計しましたが、この日は午後に埼京線内での人身事故が発生した影響により、それ以降の運用は大きく崩れたものと思われます。
東武野田線運用情報(3月12日)
2009年3月11日水曜日
「富士・はやぶさ」ラスト3日!
2009年3月10日火曜日
祝!南古谷駅始発電車運行開始
東武野田線運用情報(3月10日)
東武野田線運用情報(3月9日)
先週の土曜日は、事情により調査できませんでした。ご了承ください。
日曜日の夕刻、検測車「EM80-40」が岩槻駅を旅立ちました。
大宮駅発
07:14 8052+8055
07:18 8031+8001
07:47 8042+8053
13:48 8070(LED)
13:58 8002
ただいま岩槻商工会では、2月28日~3月29日にかけて「人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」というイベントを開催しています。
駅前に案内のパンフレットと観光センターがありますので、どうぞお越しください。
詳しくはhttp://www.hinameguri.com/ まで。
2009年3月9日月曜日
「富士・はやぶさ」記念サボ
2009年3月8日日曜日
本日の埼京・川越線運用情報(3月4日・3月6日分)
3月4日分
編成番号-運用番号
6-27
7-25
12-57
24-17
3月6日分
編成番号-運用番号
2-27
4-09
7-17
8-25
31-57
さよなら寝台特急富士はやぶさ弁当
2009年3月7日土曜日
2009年3月6日金曜日
東武野田線運用情報(3月6日)
本日の埼京・川越線運用情報
編成番号-運用番号
1-09
6-33
9-55
12-35
14-17
15-25
16-57
17-27
20-43
27-57
31-45
東武野田線運用情報(3月5日)
2009年3月5日木曜日
埼京・川越線遅延(3月5日)
2009年3月4日水曜日
東武野田線運用情報(3月4日)
2009年3月3日火曜日
東武野田線運用情報(3月3日)
本日の埼京・川越線運用情報
編成番号-運用番号
3-05
7-43
8-35
9-17
10-27
11-37
20-49
27-25
30-33
32-57
「富士・はやぶさ」ラスト10日!
2009年3月2日月曜日
東武野田線運用情報(3月2日)
七里駅の線路敷設工事についてですが、昨夜、線路上に台車が設置され、その上にパワーショベルが乗っている状態です。作業は急ぎめに進められているようでした。
大宮駅発
07:14 8026+8049
07:37 8005
07:42 8091+8067(LED)
07:47 8052+8055
17:05 8051
17:13 8042+8053
17:20 8003
今晩の岩槻駅引込み線の停車列車は、8026+8049と8002(回送表示)です。